令和7年度七五三詣のお知らせ
本年度の七五三詣のご用意が整いました。10月すぐからお受けさせていただきます。
但し、申し訳ございませんが、御鎮座壱百九拾年奉祝祭の斎行に伴い、次の日時はお受け出来ません。
- 10月25日(土)9時〜13時 ※奉祝祭斎行のため
- 10月26日(日)終日 ※奉祝行事のため
- 11月8日(土)終日 ※伊勢神宮奉告参拝のため
御鎮座190年奉祝祭サイト

御朱印に関してお知らせ
令和7年4月1日より、当天満宮で授与する全ての御朱印は、日付を「○年○月吉日」と揮毫いたします。朱印帳への直筆も、書き置き、港区四社巡拝御朱印など全てが対象でございます。宮司一人のみの神社でございますので、どうかご理解をお願い申し上げます。
御鎮座190年奉祝御朱印
皆様方のお陰をもちまして、本年令和7年、当天満宮は御鎮座190年の節目を迎えます。
御鎮座190年を奉祝し記念御朱印を準備しております。令和7年7月と同年10月に期間限定でお授けします。詳細は特設サイトでご確認ください。※画像はイメージです


花御朱印巡り
当天満宮は大阪メトロ様の「六十六 花御朱印巡り」対象神社です。
詳細は花御朱印巡りの公式サイトでご確認ください。
https://osaka.gosyuin-meguri.jp

御鎮座壱百九拾年を奉祝し10月18〜19日に「奉納花手水」を実施してくださいます。
https://osaka.gosyuin-meguri.jp/hanachozu/
For English
"The English version of this site is now available. https://tenmanguu.wixsite.com/english